香川県で大家業 を始める予定の方。
香川県や高知県・岡山県で不動産投資 一棟売り物件購入定の方。
まずはこのホームページを見て
http://www.fudousan-ent.com/
代表の 入谷 哲哉 社長は とても親切
お客様(一般サラリーマン)で 某地銀様で1億超のフルローンを獲得した事案もあり。
物件資料と併せて金融機関提出用の収支計画書と
購入後の税務内容書を作成するサービスもOK


不動産エンタテイメント
【追伸】県外の方へ!香川県高松市は こんな街です。
四国の玄関口として繁栄してきた歴史を持ち、JR四国や四国電力等、四国を代表する企業の本社がある四国の中心都市が高松市です。この街は私共も注目しています。高松市は高速道路や鉄道によって、本州側の岡山市と1時間程度で行き来できるようになったため、利便性の向上により、観光都市、製造拠点しても将来性がありますが、ここ数年は岡山市の衛星都市的な役割を果たし始めています。また、民放の放送局が岡山と一緒なこともあり、四国と本州の地域文化の交流も盛んです。人口も、42万人を数え、社会的人口流入により未だに増加傾向を保っており、賃貸市場も比較的安定しています。気候は温暖な瀬戸内型気候であり、日照時間も全国有数に多い街でもあります。高松市は北側を海に接し、残る3方向は勝賀山、浄願寺、由良山、久米山等丘陵地に囲まれるため、街の開発・発展は少ない平野部に集中しています。JR「高松」駅は過去、国鉄貨物の連絡船積み出し港と一体であったため海に接しており、ここを起点に市役所、瓦町、栗林(りつりん)公園に至る南北約3Km、東西も約5Kmと中心部は非常にコンパクトにまとまっています。住宅地は、この地形的要因から香東川(こうとうがわ)や新川,春日川沿いの比較的なだらかな平地に発展しています。